朝の涼しい時間帯に共同墓地と集会所周りの草刈りです。
ウチはお墓を持っていないので集会所周りの草刈りから参加しました。
そして、ソバ畑の追肥です。
先日、シーダーで播種したのですが、その時の施肥量だと少し少なめなので、発芽する前に上から追肥しておきました。

そしてそのあと草刈りです。
草が生えているところは朝露の水分をうまく利用できているのか衰えることを知らずどんどん大きくなります。
ウチに入って来るところの道沿いの草刈りをしておきました。
午後から知り合いの方からお誘いがあって近くの小川へ。
子供たちと水遊びです。
手を入れた瞬間ヒッっと言いたくなるほど冷たい水ですが、初め冷たいと言っていた子供たちですが、キャッキャと遊びだしました。

全身で楽しんでいました。
子供たちはすごいですね。
そして先日ロールサイレージづくりで使用した機械などをメンテナンスしておきます。
使った後のメンテナンスが機械を長持ちさせるポイントですね。