なにを言っているんだ?というところですが、野良カボチャです。
去年、未熟だったり腐り始めていたかぼちゃをニワトリに与えたり、床に混ぜてしまったりしたのですが、その種が残っているようでニワトリの放し飼い予定地に植わっているアーモンドや杏の根元に撒いた鶏糞から発芽してきたものです。
まぁ、なるようになれと放任栽培していたらしっかりと実ってくれました。
雨続きなので、雨が止んで乾いている隙に収穫します。

まずは草をかき分けるところから。
3つあるのですがわかりますか?

2つはここ。1枚目の写真の右上

草をどけるとあった~

もう一つは写真下側中央よりも少し左。
果柄はしっかりコルク状になって、横方向にも亀裂が入って来ていたので収穫しました。
ハウスで乾燥させて、どんどん食べていこうと思います。
おそらく40kg以上採れるんじゃないかな?
相方「もー」は大好物なので大喜びです。