明らかに今後乾かないだろう、山側のいつも湿気っている場所から刈り取っていきます。
ドロドロの場所もあれば、少し硬くて粘るところもあって、歩くのも厄介です。
特に中途半場に柔らかいところは、足を抜く時になかなか抜けないので足と腰に負担です。
子供たちと一緒に家族5人総出でやったのですが、子供たちの遊びが長続きせず1時間強でリタイア。

今日、刈り取れたのはこれだけ。
(葉っぱが青い部分)
刈って、束ねてというのはやはり大変です。
どうしても刈り取ったあと束ねる時に、切り口をそろえたりとかちょこちょこと手間なので1.5人(乳児がいるので大人2人でも0.5人ぶんロス)だとなかなか進みません。
まぁ、ちょこちょこと進めます。

上の2人は泥で遊んでてくれました。

下の子は、水路から流れてくる水を触っていました。
楽しいらしくびしょぬれに。でもこの水めっちゃ冷たいんです。
この子の水遊びで風邪ひいたら!!ということもあって服を脱がせました。
そして、片づけをして退散です。
明日はどこまでできるでしょうか。