ちょこちょこと雨が続くので、乾いてないだろうけれども、どれくらいの水分量かの測定です。


お米の色はまずまずです。
少し斑点米がありますが、基本的に自家用なので問題ありません。

18.4から17.8%でした。
思ったより乾いてませんでした。
もう少し乾いているかなぁと思っていたのですが。。。
午後からは、ユメセイキの播種です。

去年から使い始めた「ごんべえさん」で。
去年までは斜面に垂直方向に植えていたのですが、土が流れてしまうので今年は等高線に沿ってです。
下條1年目にこのように蒔きましたが、管理機がかけづらくて垂直方向にした経緯もあり、管理機や刈り取りがどうなるか心配でもあります。

意外と広く、3時間くらいかかって播種完了しました。
うまく出ますように。