昨日、注文していた苗が入ってきたので、根張りとかで少し様子を見ようと思っていたのですが、天気予報としては晴れになりそうな微妙な天気。
逆に今日は曇りで雨があるかも?の予報。
今日植えてしまえ~とさっそく植え付けです。

植え付け途中
今年は
べにはるかとベニアズマ、そして干し芋用のタマユタカの3種類です。

植え終わり
最後の方で雨が降り出し始め、少し濡れてしまいました。
あまりたくさん降りませんでしたが、サツマイモにとってはわずかですがお湿りになったのではないでしょうか?
畑の大麦が少しずつ色づいてきました。

左手前が大麦ファイバースノウ、右がゆめかおり、奥が南部小麦です。

こちらは二条大麦
ビール用です。当地で冬越しできるのか?と試験栽培です。
今年は暖冬だったから生育できたのか?来年も試験しないとだめだなぁと思います。


大麦の穂のグラデーションがきれいです。