
今朝は雲海が出ていました。
今日は2回目のサイレージ作り。
草が伸びてきて穂を付けて、と草が良い感じになってきたのですが、ここのところ天気が悪くてサイレージ作りできませんでした。
で、昨日雨で、今日は晴れ、また明日は夕方から雨の予報で、微妙な天気でした。
で、明日は地区のお祭りがあって午後から消防団での警備があります。
なので、ちょっと乾きづらいのですが強行しちゃいました。
まずは、午前中10時くらいから草刈り開始。
そして、2時ごろから草を集めて藁カッターで裁断します。

草を集めます。

雨の後なので空気が澄み切って良い眺めです。
途中で阿南町の草かんむりさんがアルバイトでお手伝いに来てくれました。
集めるのがはかどります。

そして藁カッターで裁断
でもやっぱり草が乾いてなくて、少し水分が多めです。
考えた末、こんな手段に。

田んぼから持ってきた藁を裁断して混ぜることに。

少し硬いのでエンジンの回転数が下がりますが、なんとか裁断。
これを混ぜてドラム缶に詰めました。
今回は全部で4缶分できました。
冬に備えて10缶とちょっと。
ようやく冬分まで確保できたので、一安心です。