
甲州小梅、南高梅に引き続き、豊後も咲き始めました。
わかりずらいですが、淡いピンク色でこれはこれできれいです。
さて、昨日はソバ作業でしたが、今日は鶏舎の続きを行います。
ハウス内の仕切りで、敷料が入って埋まってしまう分のところに畦波板を埋めていきます。

ちょうど筋交いのところだったのでドリルで切れ目を入れて切り取ります。

骨組みに針金で固定して完成

こんな感じです。
あとは、網を張って、扉を付けてやれば完成ですが、もう少しやることがあります。
こっちもしっかりとやっておこうと思います。

ソバトラクターのハンドルを外したいのですが、外れてくれません。
治具を手作りしてみましたが、ひん曲がってしまいました。
うーん。塗装を変えたいのですが、どうしようかなぁ。。。