とりあえず、お湯を入れ替えて催芽処理を続けます。
で、催芽するまえに籾蒔きの準備をしてしまいます。
まずは、土入れ。
育苗箱に育苗用培土を入れていきます。
まずは、箱の2/3まで。
この作業は相方もーにお願いして、自分はそのあとの育苗プールを作ることに。
今までは、今建てている機械小屋の位置に重なるように作っていたのですが、機械小屋を作ったので、場所が無くなってしまいました。
なので新しく場所を探します。
ある程度日当たりが良くて、ほぼ平らな場所で・・・と探して、、、見つけました。
今まで木材を置いていたところ。
木材をどけて、整地作業に入ります。

木材をどけて枯草も片づけたあと

軽く整地

枠を作って

プールシートを敷いて
水を張ってみました。
が、まだ5cm以上奥と手前で差がありました。
なので整地をやり直し。
なるべく3cm以内にしたいところ。
で、なんとか2cmくらいの差に出来ました。
しかし今日は催芽がまだハトムネ状にならず、夜中に芽が伸びても困るので一旦冷水へ。
明日蒔けると良いなぁ。。。