昨日生まれたヒヨコを最寄りの取扱所まで引き取りに行ってきます。

いつもの段ボール箱に入ってウチまでやってきました。


ピヨピヨかわいいです。
飲み水の場所を教えながら、保温箱に入れていきます。


床のチップをつついたり、餌の小麦を啄んだり楽しそうです。
頑張って育てます。
そしてそして
番外編
先日届いた孵卵器
ウズラの有精卵を買ってきましました。

20個+おまけ7個

孵卵器にセットし

保温開始です。
38℃設定(1℃の誤差で37℃)、湿度は毎日お湯を底面に加えて50-60%になるように17日間保温を続けます。
どうなるやら~