土曜日に代かきをした後、水を注がないで放っておきました。
で、水が引いて地面が出るのを待っていたのですが、思ったより地面が平らではなく、山側が少し浅く(高く)なっていました。
なので、まずは、山側から谷側に向けて、ロータリ下ろして地面に押しつけたまま(回転はさせないで)、土を引っ張って移動させる作業からスタートです。
と、途中まで良い感じに進めていたのですが、ふと、この田んぼの山側は水がしみ出してきて春もちょっと柔らかめだったのを思い出し、秋の収穫を考えると、乾きやすい様に少し高くても良いのかも、、、と考え、途中からは適当に慣らすようにしました。
その後、田んぼの中を2巡して、まぁ、きれいに平らに仕上げることが出来たかなぁ~という感じになりました。

まぁ、全くやったこと無いにしては、こんなもんでしょうか。
山側(画面右側)がやはり少し高いです。
さて、次は土曜か日曜くらいに田植えの予定です。
まっすぐ植えられるでしょうか?