今年は本当に暖かい。
まだ、水が凍らないなんて。
暖かい日が続くので、せっかくなんで鶏舎の掃除をしました。
暖かいのと何が関係あるのか?
これです。

動力噴霧機での水圧掃除。
鶏舎の金網とかが、蜘蛛の巣とホコリとで、だんだん汚れていきます。
夏にも掃除したんですが、また汚れてしまいました。

噴射したところはきれいになりますが、比較的圧がかかった水じゃないとホコリが落ちてくれないので、結構大変です。
すこしはきれいになったかな?と思います。
真冬はそんなにホコリが立たないと思いますが、真冬の掃除はどうしようかな?
デッキブラシとかで落とせるんでしょうか?