このとき、講師用で屠殺した鶏を塩漬けして、燻製にしてみました。
久しぶりに一斗缶スモーカーを引っ張り出して掃除したあと、スモーク開始です。

4年前とかに買ったさくらのチップで。

塩漬けの肉を風乾させて、スモーカーへ。
1時間半ほど、50℃~75℃くらいで燻煙をかけます。

燻煙完了
このあと、ビニール袋に入れて湯煎で肉に火を入れていきます。
ここでも80℃を超えないように、70℃くらいで2時間湯煎します。
ちょっと横着してちゃんと封をしなかったら、水が袋に入ってしまい、すこし肉汁が外に出てしまいました。

これをさらに表面を乾燥させて完成です。
初めてやったので、なかなかうまくいかなかったのですが、やって改良点が多数見つかったのでまたやってみようと思います。
販売するには専門の加工所や業者に頼まないとダメですが、取りあえず、ウチで食べる分にたくさん仕込もうと思います。
楽しみだなぁ。