2年前に買っていて、仮植えのまま2年植えっぱなしになっていた梅やアーモンドを植え替えていますが、今回は栗です。
以前に買っていたのは
・森早生
・銀寄
・とげ無し
・白栗
の4種で、今回さらに中国栗の
・天津甘栗
を買い足して、5本植えました。
本当は中国栗は「万里栗」というのを植えたかった(去年JAで売っていた)のですが、今年は生産元で無かったようで、天津甘栗を植えました。
前述の4品種は2年で大分大きくなっていたので、掘り取りが大変で、雨の前にやろうとおもっていたので、今になって雨がようやく降り出してきてやれやれというところです。(あまり水やりをしっかりしなかったので)
銀寄以外は食べた事がないので、どんな味になるか楽しみです。(特に天津甘栗。日本での天津甘栗って甘栗になるんでしょうか?)