稲の病斑

これです。
これって
ひょっとして
たぶんアレだ
うん、アレに違いない。
すぐ、普及センターの方に電話して、見てもらうことに。
その日のうちに来てもらえて、見てもらえました。
結果は予想通り。
「いもち病です。」
やっぱりかぁ~。
今回、病斑が出たのはもち米品種のモリモリモチ。
いもち病の抵抗性があまりありません。

場所によってはひどいところもあります。
なにか対策を講じないといけませんね。
農薬の使用も視野にいれています。
せっかくのゆきむすびが途絶えてしまうと大変ですから。
苦渋の選択もあり得ますね。

ゆきむすびはまだ出ていません。