基本的に”ついばんで”ものを小さくして食べることはありますが、基本的には粒上のものを丸のみです。
で、食べたものをどこで消化するかというと、「砂肝」で砂と一緒にすりつぶします。
この細かくなったものを腸に送って消化吸収するわけです。
しかしながら、砂も一緒にだんだんと削られていくので、新しく与えてやらないといけません。
雨続きでなかなか砂を採りに行くことができませんでしたが、重い腰をあげて砂をとってきました。
砂は、すこし離れた場所のを持ってっていいといわれているのがあるので、軽トラで運ぶのですがこれが重い重い。
腰を大事にしながらはこびます。
ニワトリ達にさっそく与えると、競うように食べてました。
やっぱり少し不足気味だったんだなぁと反省。

採りに行ったとなりで、キノコが生えてました。ヌメリイグチ?でしょうか。