午後からがいつもの春の訓練と式でした。
午前中は幹線道路で玉突き衝突、車両火災と負傷者数名という想定。
自分も救護班として、軽微なけが人の手当てを行いました。
そういえば、手当てに使った三角巾返してもらってないや( ^ω^)・・・どこいったのかな?

訓練前にパシャリ。
救急車と救急隊員だけでなく、病院から医師看護師も派遣という想定で、お医者さん用車?のドクターカーも出動です。
午後からは歩行訓練など。。。
立ちっぱは腰が痛いです。
さて、明日は出荷日。
たまったタマゴを出荷できるように調整しないと。。。